昨日のお天気は何処へやら
雷と雨…
今はドヨーンとした風が不快ですね
先日、白髪が気になり
ヘナ自体を初めて体験されたお客様が
2度染の藍の色が
イマイチ入りきらなかったので
昨日再チャレンジさせて頂きました
右側→オレンジヘナ+コーヒーブラウン
(2/24来店)
左側→コーヒーブラウン
(3/4来店)
コーヒーブラウンは
藍(青色)をオレンジと混ぜる事で
茶色〜黒色の髪色に近づけていきます
化学染料ではない自然なものですので
非常にデリケート
お客様の髪や温度、時間で
入り具合が変わります
まずはお客様の髪とコーヒーブラウンとの
相性を探ることから始まります
昨日のお客様は
2度目のコーヒーブラウンは
塗布後40分で写真のような仕上がりに
白髪が出てくると…
「あぁ…また染めんといかん。苦痛だな…」
とすごくストレスだったそうです
白髪染めが凄く憂鬱で
頭皮のトラブルも凄く気になるけど
でも接客業なので白髪はケアしたい
と葛藤されていた時に
蓮のニュースレターでソジャットヘナを知り
チャレンジされました
「チャレンジ」という表現をしたのは…
実はヘナに対してプラスのイメージではなく
あまりいいイメージを持たれてませんでした
(私と同じ 笑)
でも、お客様から
「白髪染め=苦痛だったのが癒しに変わり
凄く気持ちよくて
ヘナした後、買い物行って
余計なものまで買っちゃうくらい
体も気持ちもハイでした」
という言葉に出会わせて頂きました
ソジャットヘナの面白さを
お客様と共感出来
私も凄く嬉しかったです♡
昨日が誕生日の私…
ステキな言葉のプレゼントでした♡
こういう言葉に出会えるって
凄く凄く贅沢だなぁ
感謝
本日は定休日になります
今日は月に一回の
プロのメイクアップの方の所へ
個人レッスンへ行ってきます!
メイクカラーパレットの
さらなる活用をしっかり聞いてきます!
あいにくのお天気ですが
今週も張り切って参りましょう!
0コメント