GW最終日!
あいにくのお天気ですが
お休みの人も、そうでない人も
今日という日を楽しんで参りましょう!
今日は「歩く」という事について
私たち人間の大きな特徴である
直立二足歩行
私は
マルマトリートメントに出会うまで
「歩く」という事は
もちろんですが
「足」
が
いのちを紡ぐ
大切な存在である
なんて考えたこともありませんでした
赤ちゃんは
生まれて2、3ヶ月で首が座り
自分でからだを支えるようになり
寝返り、お座り、ずり這い…
はいはい…
つかまり立ち、つたい歩き…
そして
やがて
「歩く」ようになります
当たり前の成長のように捉えていた
「歩く」ということ
こうやって
子供の成長といのちのかたちを
重ね合わせてみてみると
すごく神秘的で
いのちの尊さと
我が子への愛おしさが
込み上げます
しかし、我々は
いのちを紡ぐために行う
「歩く」事で
軸足、利き足がうまれ
体がねじれ…
歩くことに苦痛を感じるようになります
これもまた
私たちのいのちの姿ですが
苦→楽へ
苦しい→楽しいへ
少しでも
ひとつでも
その「楽」「楽しい」が
増えていけばいいなと思い
特別講座を
マルマトリートメントの先生に
お願いしました♫
外反母趾、巻爪、浮き指…
ダイエットが難しい方
生理痛や冷え性の方などにも
ぜひ参加して頂きたい!
実は…私はズーーーっと
優良ドライバーであり
ゴールド免許!
免許はあるけど運転できない人
です
車の感覚がわからないので
世の中のため、家族にため、自分のために
運転するのをやめました
笑
なので、ほぼほぼ
「歩く」事が移動手段であり
徒歩圏内が行動範囲圏内
そんな私が
「無限に歩ける足」
(疲れない足)
を手に入れた事がありました
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
透明のテープ見えますか?
これで歩いて帰った時の
歩く事が楽しい
という感覚は
なんとも言えなかったです♫
(試してみたい方は足の講座でぜひ)
今回は「歩き方」も
マスター出来ます♫
(美脚を目指したい方必見です!)
育ち盛りのお子様にお母様にも
ぜひ知ってって欲しい
足の講座
小学校の運動会の翌日ではありますが
代休を利用して
ぜひお子様とご一緒にご参加ください
ご参加
お待ち致しております!
0コメント