息苦しい夏がやってきました
帰ってから次の日の朝家を出るまで
クーラーはつけっぱなしじゃないと
やってられないほど
朝起きた時ですら息苦し暑さ全開!
今年は早い時期から
夏の疲れがやってきそうな予感です
なので!夏のキャンペーンも
ちょっと早い時期から
「夏疲れ」を意識した内容にしました
夏のビール(炭酸)が美味しいように
夏のケアにも「炭酸」です!
炭酸パックは夏のケアにピッタリ!
☆代謝を上げ血行促進
☆お肌表面の老廃物が取れやすい
☆筋肉へ働きかけリフトアップ
などの効果があり
血行が良くなることで
くすみが取れお肌に透明感が出ます
さらには!
肌細胞への酸素や栄養素が
行き渡りやすくなり肌本来の美しさを
引き出す効果も♡
フェイスマッサージも+500円にて
プラスできますので
さらにスッキリ感を味わいたい方はぜひ!
そして!
体を冷やしがちな夏に注意が必要なのが
自律神経の乱れです!
夏バテの引き金にもなりかねない
自律神経の乱れ
デコルテ周り(特に首)のケアは
自律神経に作用すると言われています
夏のキャンペーンコースは
頭、首、肩周りをしっかりと
アロマオイルを使ってマッサージ♡
日頃の疲れをゆっくりと癒す
心地いいお時間を蓮でお過ごし下さい♡
そういえば…
先日、iPhoneで韓流ドラマを見ていたら
いつのまにか朝が来てた事があり
ビックリした事がありました 笑
スマホの画面は脳を刺激するといわれ
寝る前のスマホは「眠りの質」を
悪くするそうです
さらに、長時間スマホを見る姿勢が
スマホ首(ストレートネック)になり
自律神経失調症やめまい頭痛、肩凝りを
引き起こすそう
特にお子様は首を下げてのスマホに
注意が必要みたいです!
そうそうそう。自律神経と言えば…
我が家の長男!笑
小6、中2、中3と不登校でして
原因がわからないので
自律神経のせいにしてた時期があり
ゲームをするからだと思い込み
学校行かずにゲームをするのに腹が立ち
ゲーム機を私は何度壊したか…
その度に長男は自分で修理してました 笑
長男との不登校バトルの爪痕は
我が家の至る所の壁に残ってます 笑
今は立派に働いてるので
この当時のことは笑い話ですが…
もう二度と味わいたくないほどの
苦悩の毎日だったのを思い出しました
もし…今…
体や気持ちがお疲れ気味の方…
蓮で少し休息のお時間を過ごして下さい
なにかのキッカケになるかもです♡
頭と体の休息とデトックスには
ソジャットヘナが超オススメ!
実は、学校で色々ある長女には
落ち込んでる時にヘナをしてあげます
3人兄弟の真ん中な上に
お兄ちゃん、弟という構成で
寂しい思いをする事が多い娘には
母親からしてもらうヘナは
最高に嬉しくて心地いいそうです♡
よかったら今年の夏休みは
親子でヘナはいかがでしょうか?
お子様ヘナはヘナ代込み¥2000
の夏特キャンペーン開催しますよ♫
疲れはこまめに排出して
最高に楽しい夏をお過ごし下さいね!
ご予約はLINE@からもOKです
0コメント